泳いだことや走ったことはあるけれど・・



コーチプロフィール
〜米国トップチーム所属〜 世界一コーチに学んだ 女性トライアスロンコーチ 政岡美里 / Misato Masaoka 元プロトライアスリート。筑波大学体育学群卒業。大学院在学時に出場したワールドカップでは日本代表として8位入賞、アメリカンカップ優勝など国内外で活躍。 練習メニューの作成や目標達成コーチングを得意とし、ビジネスパーソンのトライアスロン完走や記録向上をサポートしている。Team Sirius JPN代表。 ■ 経歴 1999 筑波大在学中に競技を始める 2002 世界大学選手権日本代表 2003 湘南ベルマーレ所属 2004 佐渡ロング日本選手権優勝 2004 WC日本代表(8位) 2007 海外転戦をスタート 2008 アジアカップ優勝(韓国・香港など) 2009 単身渡米・元世界チャンピオンに師事 2010 アメリカンカップ優勝(メキシコ) 2012 コーチ転向

コーチング実績
- チームシリウスジャパン指導歴11年
- トライアスロン完走サポート歴11年
- ロング完走者輩出(IM ケアンズ、KONA)
- ミドル完走者輩出(IMセントレア、台湾、珠洲)
- ショート完走者輩出(蒲郡、長良川、伊勢志摩)
- エイジ日本代表輩出(世界選手権)
- エイジ部門優勝選手輩出(伊勢志摩)
- シニアカテゴリー完走者輩出(伊勢志摩)
- 日本選手権上位者輩出(お台場)
- 国体優勝選手輩出(岐阜国体)
サービス概要

- スイム、バイク、ランの経験はあるがトライアスロンは初めてという方向けのパーソナルコーチングです

- 記録向上やミドル・ロング完走を目指す多忙なビジネストライアスリート向けのパーソナルコーチングです

- オンラインのパーソナルコーチングに加え、対面での練習会に参加できるハイブリッドなコーチングです
ご依頼〜納品までの流れ
■依頼〜納品(練習メニュー)までの流れ
- ヒアリングを行います
- 課題分析・目標設定を行います
- 今後のプランのご提案をします
- 練習メニュー作成(納品)
- コーチングの実施(サポート)
お問合せ・お申込み先

大会や練習に関するご相談も可能です。トライアスロンにご興味のある方、トライアスロンでの不安や困りごとのある方、チームの練習に参加してみたい方もお気軽にお問い合わせください。
コーチング受講者の声
「小柄な私でも外国人に負けない方法を学んでいます」
トライアスロンを始めた頃は、根性論的な練習をしてケガやオーバートレーニングに陥りました。またランナー出身の私はスイムが一番苦手でした。コーチング受講後は、自分に必要な練習メニューを作成してもらい、怪我もなく、スイムは武器になるくらい成長しました。コーチの海外経験からどうすれば世界と対等に戦えるのか、学んでいます。

「短時間で効果の上がるメニューを頂いています」
地方部に在住し出張も多いため、チームに所属できず我流でダラダラ練習してレースに出場していました。しかしタイム向上を目指して、効率的にトレーニングを積みたいと思いコーチングを受講しています。練習時間の確保が困難な状況を理解し、短時間で効果のあがるメニューを提示して頂いています。大会への向き合い方や練習不足の不安払拭など、メンタルのアドバイスも頂き、日々の生き方にポジティブに働くことも数多くあります。

「他人の目線が入ることでの気づきがあります」
スイム、バイク、ランの3種目を自分だけではどのように練習したら良いのか分からなかったのと、比較的運動音痴な自分の能力に合わせた練習メニューの提供やアドバイスをもらっています。コーチからはいつも元気をもらっています(練習については厳しいです!) 1人ででも練習できますが、第3者の目線が入ることで、自分では気づかないことを教えてもらえます。大会当日のレースの仕方も参考になります。

「コミュニケーションの重要性に気づきました」
長年トライアスロンをやってきましたが仕事と練習の両立が難しく、ストレスや無理な練習で体調を崩すことが多かったので定年退職を機にコーチングを導入しました。導入後はコンディションや練習量の調整がうまくできるようになりました。 会社の業務改善と同じで、練習メニューをもらっているだけではダメで、コーチとコミュニケーションすることでPDCAが回せて、課題解決ができていくと感じています。

「上達を実感し、自信につながりました」
大会完走に必要な体力や技能は何か分からなかったのでコーチングを受講しました。平日は仕事で練習できないため効率の良い自分に合った練習をお願いしています。コーチには練習が思い通りにできない度にアドバイスをしてもらい、半年間で3種目を余裕を持ってやり切れるまでになりました。コーチの魅力はアドバイスや声かけの良さです。フォームや運動負荷の設定のことも細かく教えてもらっています。

コーチメッセージ
サイトをご覧いただきありがとうございます。トライアスロンコーチの政岡美里です。
私は元々プレッシャーや緊張に弱く、ここ1番で実力を発揮できない選手でした。
ガッツと根性だけは誰にも負けなかったので、練習では良い記録が出ました。でも、本番になると思うような結果を残せず、落ち込んでばかりでした。
(現在の私を知っている人が聞いたら驚くかもしれません。緊張したり落ち込むタイプには全く見えないと言われます)
大学院を退学し、本気の覚悟で臨んだ競技の道でした。オリンピックも目指してはいましたが、とにかく弱い自分をなんとかしたい一心で競技を続けました。
そんな折、アメリカ在住の元世界チャンピオン・コーチ Siri Lindleyに出会いました。日本でもさまざまな指導者にお世話になりましたが、世界トップコーチングを受けてみたくて単身渡米しました。



元世界チャンピオンの提供するトレーニングは日本と何が違うのか。世界一流コーチでい続けられる理由はどこにあるのか。好奇心でいっぱいでした。
3年後、私は過去最高のパフォーマンスを発揮することができました。プレッシャーに押し潰されることなく、実力を出し切れるようになって、コーチングの力ってすごいなあと感激しました。
その後コーチとして起業し、トライアスロンを通じてお客様の可能性を追求するお手伝いをしています。
<ビジネスパーソンの指導>
トライアスロンに挑戦される方の多くは30〜50代のビジネスパーソンです。
皆さんとても忙しいので「短時間で効率よく」を意識した練習を提供しています。
またLINEやメッセンジャーを利用したこまめなオンラインコーチングも行っています。
専門コーチのサポートによって、目標達成がより確実なものになると思います。
ぜひ、一度コーチングを体験してみてください。
チームシリウスジャパン活動
チーム練習会(愛知県・岐阜県)も開催しています(別料金)
チーム活動のページはこちら→ Team Sirius JPN
練習会スケジュールはこちら→スケジュール